/ 最終更新日時 : Hayashi Yasuhiko □削り・乾燥・加飾 Q:削りのときにあったら良い道具、ありますか? A:カンナのほかに、手製の、和小箒(わ・こほうき)がひとつあれば便利。 座敷用の箒(ほうき)をバラして、親指ほどの太さに束ねて、ヒモで巻いてむすんだもの。 削り終わったクズが、高台の内側に残りやすいので、この箒でさっと落としておくと、釉掛けの前のバリ取りがだんぜんラクです! 撮影協力、教室会員Oさん