/ 最終更新日時 : Hayashi Yasuhiko ■成形(手びねり・電動ロクロ共通) タタラ作り、乾燥でヒビが入りにくくするには、こうする! 厚めの板から、3段階で目指す厚さにする! タタラの欠点は乾燥途中でヒビが入りやすいこと。 ヒビや割れを防止するには、粘土を良く締めることです。 例えば、厚さ7ミリのタタラを作る場合。 1、タタラ板を使って、まずは厚さ10 […]
/ 最終更新日時 : Hayashi Yasuhiko ■成形(手びねり・電動ロクロ共通) ぐい呑の口づくり、これでお酒が美味しくなる! 口づくりひとつで、こんなにお酒が美味くなる! 唇の形にフィットする口を作れば良いのです。 親指と人差し指を写真のようにくっつけてみましょう。指先にできた形は唇にそっくりです。その角度をぐい呑みの縁に作ってやればいいのです […]
/ 最終更新日時 : Hayashi Yasuhiko ■成形(手びねり・電動ロクロ共通) 簡易トンボを作ろう! 器のサイズを決めるトンボ、こんな簡易トンボならカンタンに作れる! 器のサイズを決めるときに使う「トンボ」のカンタン・バージョンを自作しよう! 雑誌「つくる陶磁郎 36号」で中鉢 徹(ちゅうばち・とおる)さんが紹介していま […]
/ 最終更新日時 : Hayashi Yasuhiko ■成形(手びねり・電動ロクロ共通) ステンレスの切り糸(棒付き)を自作しよう! 超安上がりで、糸が抜けにくいぞ! ホームセンターで、次のものを購入しましょう。・ステンレスワイヤー(0.45ミリ)、2メーターで¥130くらい。 ・木ダボ(持ちやすい大きさ)、8本で¥100くらい。・ステンレス・なべタッ […]
/ 最終更新日時 : Hayashi Yasuhiko ■成形(手びねり・電動ロクロ共通) トンボを作ろう! トンボは直径と深さが同時にわかって、やはりベンリ。こうすればカンタンにできる! 簡易トンボの作り方を紹介しましたが、「トンボ」もこうすればカンタンに作れる! 器の径と深さが同時に分かるので、やはりベンリ! 竹ヒゴを用意し […]