/ 最終更新日時 : Hayashi Yasuhiko □成形(手びねり) Q:板皿に足を付けるとき、知ってるといいことは? A:足を接着させたあと、つまんで少しひねってやると、本体にしっかりと付きます。 皿のほうが乾燥が進んでいることが多いので、足を作ったあと、少し乾かしましょう。 接着は、両方の粘土が同じ程度に乾燥しているとうまくゆきます。 双方の接着面を傷つけて、ドベを付けたあとで、接着します。 そのさい、足をつまんで、オーディオのボリュームを上げるように、少しひねってやると、しっかりと付きます。